1994年1月発売の、雑誌タイプDS#2に収録されたRPG。
ボリューム的には結構控えめな一作ですが、これとは別に目玉にデビルフォース後編が収録されていたと考えると、この号全体で考えれば、ボリュームはそれなりにあった一冊な印象ですね。
かなりトンチキなストーリーのRPGになります。独特なルールとして、溜め攻撃が重要になってくることです。
わかりやすく言えば、ダイヤキュートを魔導力なしに使える、みたいな感じでしょうか?
【エスパー無宿】
発売/開発:コンパイル
ジャンル:サイドビューRPG
収録ソフト:DiscStation#2(雑誌タイプ)
対応ハード:PC98シリーズ
発売日:1994年1月13日
定価:2980円
レーティング:全年齢
生まれつき、怒りによって強い力を出せる、チェスター・サントスこと通称ロバートは、早くに両親を亡くしたため、その力を利用し、力仕事で生計を立てていた。
田舎の村に身を寄せて暮らしていたが、そこの宗教のせいで、ロバートのその力を「破壊の邪神」のものとされ、儀式のために家を焼かれ、いけにえにされることになってしまった。
否応なしに村を逃げ出す事になってしまったロバートは、別の町の宿屋をねぐらにしようとして、値段交渉を試みる。
その結果、周囲を困らせている犬人間を倒したら報酬がもらえること、そして、犬人間を倒すなら、それまでの宿泊費をまけてくれる、という約束を取り付けるが…
ところで中華料理は好きか?
移動中のシステムは、キーを押すと出てくるメニューから、話しかけたり調べたりするという、若干古めのシステム。
もしフィールドで怪しいものを見つけた場合、このコマンドから「しらべる」で、壊せるものは壊したりできます。ただお店で話しかけたりするのはちょっと面倒ね。
セーブデータは、日付などは保存されませんが、レベルがセーブデータのラベルとして保存されるため、ある程度、どこまで進んだかの目安にすることができますね。
…ランスⅢは見習ってくれ(ランスⅢのセーブシステム嫌い…)←番号が表示されているだけで、データの有無すらわからないのだ
このゲームが独特なのは戦闘システム。早く行動できる弱攻撃、一般的な強攻撃に加え、力を溜めることで、より威力をあげた攻撃を放つことができます。
溜めたあとの攻撃は、弱攻撃、強攻撃どちらでも放てるので、溜めたうえで弱攻撃をすると、早く行動しつつ強力な攻撃を放つことができるのです。
3回溜めると必殺技も出せます。
ただし、溜める=敵にダメージを与えられない、というターンが生まれてしまうことには気を付けて。
だけど出せる必殺技はド派手です。そして超強力。しかも、今まで必殺技を外したことがないので、もしかしたら必中かもしれない。
なお、このゲーム、ストーリー進行に従って、出てくる敵キャラが変化します。
レベルが低いままだと、ザコにやられて落ちる羽目になるので、犬人間を倒す前には十分にレベルを上げておいた方がいいです。
ユニークなシナリオ、ユニークな仲間、ユニークなザコキャラ、など、とにかくにユニークな一本でしたが、溜めシステムにより「DSに収録されたゲームのうちのただの一本」という枠に収まらずに、ひたすらに主張の激しい一本だったなあと思います。
Wind’sSeedという続編(?)も作られたことですしね。
しかし中華料理は好きか?ってすごい印象に残る一言でしたが、そのあと特にロバート、中華料理食ったりしてないんですよね。…っていうかこの世界…「中華」あんのか?? 「日本語」って言葉も出てくるんですが、…「日本」あんのか?
ちなみに私は辛いのが苦手なので中華料理はちょっと苦手です…辛くないのは食べられるけど…。
可愛い女の子があまり主張しないポイントにしか出てこないし、そもそも主人公はおっさん、その相方は切り株…というひでえゲームではありましたし、実際ロバートと四バカ神の性格も十分酷いし、しかもゲームバランスが悪くてザコが強すぎて序盤でも沈みやすくて…というあんまりなゲームではあるんですが、でも私はすげー好きです。
決して主役にはなれない一本ではあるのかもしれないけれど、脇役でも名脇役って感じの一本ですねえ。
◆スタッフリスト
プロデューサー:MOO仁井谷
ディレクター:北野不凡
企画・脚本:ガッツ”シャワー”中松
キャラクター・美術:沢渡”サマージャンボ”寿三郎
メインプログラム:松本”大暴れ”学
プログラムサポート:コーちゃん/わぁくん
音楽・効果音:松島”PSG-FACTORY”剛史
スペシャルサンクス:単気筒/Wizard/久等紫遠
格闘指導:ダ王健司
制作・著作:コンパイル
◆プレイログ
・エスパー無宿 プレイ日記 第一回
・エスパー無宿 プレイ日記 第二回
・エスパー無宿 プレイ日記 第三回
・エスパー無宿 プレイ日記 第四回
コメント