【エミュ】ディスクステーション9号~11号をPC98エミュレータで遊ぶ【コンパイル】

*ディスクステーション9号~11号のゲームを、メニューを通してきちんとインストールするわけではありません。

エミュレータで98用のCDを読み、メニューを動かすやり方を試みていたのですが、これ、知識がないと大変なので… ゲームの部分だけをエミュレーター上で動かせるようにするやり方。
Windows10環境、ねこープロジェクトⅡとT98-NEXTで動作確認が取れています。
*このやり方はフォロワーさんにアドバイスをもらいました。超ありがとうございます!


◆必要なもの
・HDDのディスクイメージ(仮想HDD)
∟これは、インストールしたいゲームの数だけ用意してください(例:せらだまと俺が切り札!の2つをインストールしたいなら2つです)
ねこープロジェクトⅡまたはT98-NEXTなどのエミュレーター
editdisk(仮想HDDやFDのディスクイメージファイルの中身を書き換えるソフト)
・ディスクステーション9~11号のインストールディスク

*仮想HDDは、こちら→MoonWingさんからフリーの仮想HDDをDL(5MBもあれば十分です)

◆やりかた
①まず、Editdiskで、インストール先の仮想HDDを開きます。

これはOKで大丈夫。開くとこんなかんじの画面になります。

②ディスクステーションのディスクをPCに入れて中身を表示します。場合によっては「PC98用のソフトだからそれ以外の環境ではうごかねーよ!」ってダイアログ出る場合があるけど、それは無視して、エクスプローラーでDSのCDの中身を表示します。

9号の場合は「DS9_DATA」フォルダ、10号と11号の場合は「MAIN_DAT」の中に、ゲーム名がアルファベット表記になったフォルダがある筈です。こんな感じ。今回はせらだまを遊べるようにしてみます。

③読み取り専用を外す。
このままだと、今後の作業をクリアしたところで、セーブデータが保存されずに、ゲームによっては落ちます。

デスクトップなどの適当な場所に新しくフォルダを作り、そのフォルダの中に、先ほど開いたゲームデータ(例:せらだまのゲームのはいったフォルダは「CERADAMA」です)このフォルダの中身をコピーします。

コピーしたら、新しいフォルダの中のファイルをすべて選択し、右クリック→プロパティで、ファイルのプロパティを開きます。

読み取り専用にチェックが入っていたら外します(コピーすると外れることもあるみたいなので、ここはチェックが入ってなかった場合はそのままで大丈夫です)

④必要ファイルを仮想HDDに移す

先ほどコピーして、読み取り専用のチェックを外したデータを、すべてEditDiskにドラックアンドドロップしてコピーします。

こんなダイアログが出ても、上書きで大丈夫。
全部終わったらEditDiskは閉じます。

⑤エミュレーターの起動エミュレーターを起動します。画面はねこープロジェクトⅡです。
上メニューからHarddiskを選び、そこから先ほどインストールしたせらだまの仮想HDDを選択します。
(もし上メニューが表示されていない時は、画面をダブルクリックすると出ます)

その後、上メニューEmulateからリセットを選び、再起動します。仮想DOSが立ち上がるので、少し待ちます。

無事起動しました(*’ω’*)

もし起動しない場合は、ファイルのコピーをミスしている可能性がありますのでやりなおしてみてね。
*追記:ねこーぷろじぇくとだと、動いたり動かなかったりします。ウチにあるねこーだと動いたのだけど、新規にDLしたねこーだと動かなかった…ってのがあって、ちょっと原因がつかめないのですが…
「システムディスクをセットしてください」と表示された場合は、T98-NEXTで試してみてください。
でも動かないと思っても別のタイミングで再度同じように起動を試すと動いたりする…なんでや…まじわからん…

また、一部のゲーム、「魔導四五六」「メルプールランドストーリーズ」「おまけ」などは、こんな画面になってゲームが起動しません。

この場合は、nキーを2回押すとこの画面になるので、ここで、

魔導四五六の場合は「456.BAT」
メルプールランドは「MELPOOL.BAT」
おまけの場合は「OMAKE.BAT」
幻世捕物帳の場合は「TORIMONO.BAT」
ジャンプヒーロー外伝の場合は「JUMPHERO.BAT」

と打ち込んでエンターを押してください。無事に起動すると思います。

以上です! お疲れ様でした!

CD対応しているDSは、9号~11号と、わずか3冊ですが、うちはこの3冊の為に環境を整えることが出来ず、悔しい思いをしたので、今になって遊べるのが嬉しい限りです!

特に当時のパソコンについて詳しいわけではなく、教えられた情報をヒントに試してみたら動いた!程度のものなので、質問があっても応えられないです、わからなくてもあんまり聞かないでね…

ちなみに同じHDDイメージに複数のゲームをインストールする方法もあるのですが、ここで紹介したこのやり方の方が、HDDイメージを選ぶだけで起動するので簡単だったり、MS-DOSのメニューから起動などの手間が不要だったりするのでこうした方法を取っています。
MS-DOSを持っている方なら、そちらから別の手段が取れるかもしれませんが、私にはわからないので紹介しません、ごめんなさい。

クリックしてくれると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました