1995年4月に発売の、雑誌タイプDS6号に掲載されたあっぷるそーすです。
株式会社コンパイルの新入社員・丁稚になり、雑務をこなしていこう!!
【あっぷるそーす丁稚っち】
発売/開発:コンパイル
ジャンル:あっぷるそーす/ミニゲーム
収録ソフト:DiscStation6号(雑誌タイプ)
対応ハード:PC98シリーズ(3.5インチFD)
発売日:1995年4月7日
定価:1980円
レーティング:全年齢
*魔導物語きゅ~きょく大全SUNに収録されています!
コンパイルは入社して一年間は、ピンクのジャージを着て「丁稚」と呼ばれることになる、という「丁稚制度」から来ているゲームです。
大変コンパイルらしい内輪ノリのゲーム。
とっても、中身はいつものあっぷるですが。
まあ…張り紙の内容とかはちょっと社員ネタ入ってるので、知ってたほうが楽しめたりもするけれど。
というか丁稚がテーマなら、青系じゃなくてピンク系のあっぷるそーすにすればよかったのにw
クリックして遊んでいると、電話が鳴り、雑用を指示されるのでこなしていきます…、という内容です。
クリアはないんだっけか、ある程度こなすとまた最初の指示に戻ります。
雑用の内容も、窓を拭けとか、マットを掃除しろとか、ゴミ箱の中身を捨てろとか…、…丁稚は大変ですね。
クリックイベントは、今回は右のモニタがお気に入り。がめんがにゅーんと伸びたりしてスライムっぽいです。もちもちモニタ。
こんなイベントもありますが特に壮大な展開になったりはしませんw
あっぷるそーすには定番の、クイズや、連打ミニゲームなんかもあります。
そういえばなんでクイズが定番なんですかね、大体毎回あるよね。
ミニゲームのコツですが、STGは初期位置が安地だそうです。これだとスコアは伸びませんが、苦手だけどクリアを目指したいならがんばって!!
魔導キャラがちょこっとだけ出演するのと、あと完全に内輪ネタなので、このきゅ~きょく大全収録になったものと思われます。
*画像はすべてコンパイル「あっぷるそーす丁稚っち」より
コメント