【 魔導師ラルバ プレイ日記 ACT4 ~RETURN~ 】
「魔導師ラルバ」プレイ日記第4回。
短編AVGシリーズもいよいよ最終回となります。果たして、光と闇、どちらが勝利をつかむのでしょうか。
ネタバレを気にする方は、画面右のメニューや画面上部のリンクから移動してください。
魔導師ラルバは1988年、MSX2向けDiscStation#1より数号にわたり収録されたAVGです。
そしてこの魔導師ラルバ総集編は、それを再編して追加エピソードを加えて、パッケージ化したものです。
ここでは連載版ではなく、魔導師ラルバ総集編の方を扱います。
連載版の方、配信して欲しい…
ProjectEggで好評配信中!! ProjectEgg会員は購入・プレイすることができます!!
購入・ダウンロードページはこちら!!
また、DiscStationRe#1にも収録されています。
正直このボリュームを考えたら500円はお買い得だと思います!! ぜひ購入して遊んでみてください!!
サブタイトルは「RETURN」、おそらくユノラの町の近くに来たので、戻ってきたという意味だと思われますが…
ラルバが、サイバーキャットの前に再び姿を現した、と言う意味にも捉えられるかと思います。
しかしユノラの町、遺跡っぽい感じなんだけど…最初の町(1章の町)のように、遺跡を守っているような町なんでしょうか。
廃都ラーナの遺跡にもつながりそうでゾクゾクしますね(考察厨)
自己紹介は大事。ハーゲンダックが、サイバーキャットとハーゲンダックの紹介をするところからスタートです。
どこに向かって話しているんだい、とか問われて、イヤア、ハハハとごまかすハーゲンダック。完全にメタw
そして二人は… …とても高いれんがべい(煉瓦塀)の前で途方に暮れているのでした…
ちなみにれんがべいの前ですすもうとすると、頭を打ってダメージ1です。
どんな力いっぱい体当たりしているのかとww
ここではぼーっとすることができますが… …のーみそぷーになれます。
壁にぶつかる、のーみそぷー、など、魔導につながるポイントが見れてちょっと嬉しい。
とりあえずかわべに移動します。
ヘラジカがいます…水浴びを誘ってきてくれますが、特に話が進展する様子はありません…
とりあえず草原へ移動しました。
チーターさんがいました。
目の前でぼーっとする… …と、セリフはそのままでキャラグラ画面だけ切り替わるので、なんかすごく冷たい目で見られているようで気持ちいい悲しいです。
ちなみに「さわる」を選ぶと、エッチなんじゃない?って言われるので、彼女は女性のようですね。
話すと、壁にぶつけたたんこぶを見て、塀を壊したいならこれを使いなさいよ、と丸太をくれました。あれ、壁にぶつかっておくのもゲーム進めるために大事だったんか…必要な痛み…
…しかし、丸太でズドーンってやつか…なんか映画とかによくあるけど、それで本当に壊れるんでしょうか。
もう一度川辺に行くと、その丸太をヘラジカが欲しがります。
ハチを追い払うのに使う…って、この丸太めっちゃ細いんじゃない? 塀を壊すにはちょっと威力が足りなさそうだ。
ヘラジカに丸太を渡すと、ハチミツをくれました。食べるとまたくれます。はちみつ無限もぐもぐができます。無限もぐもぐしても意味は全くないんですが。美味しい。
そしてれんがべいのあった場所へ移動すると…
なんと、はちみつのニオイを嗅ぎつけた何者かにより、向こうかられんがべいが破られ…
うわー、どうあっても壊せなかったれんがべいをやすやすと破壊するとは、いよいよラルバも強敵を放ってきたなあ!!
しかしはちみつに釣られるとは所詮クマ…。
そしてアウルベアのセリフにより、ラルバが生きていることを知るサイバーキャット…
アウルベアとの戦闘です!!
ところが、奴はこちらの心を読み、攻撃が一切通じません。や、やられた…
再戦です。
ラルバからの刺客・アウルベア登場です。
つまり心が読めるならこれじゃーーー!!
魔導にも引き継がれている必殺技!! のーみそぷーの術!!!
混乱するアウルベアですが… ところが突如敵は火に包まれ、そして、役立たずな手下であるアウルベアを処分したラルバの登場です。
…自軍の戦力をあえて削ぐという行為に、ラルバの余裕が覗えます…。
なんて恐ろしい相手なのか…。
以前と同じ戦略で行けるとしたら、光の剣に念じて切りかかるのがいいと思われますが、なんせこちらのHPは不十分、勝てそうにないです…。
しかも、光の剣はラルバにより折られてしまい…、光の剣に念じても何も起こらず、そして切りつけることもできない。
いよいよ追いつめられたサイバーキャット…。
ここで彼の運命は尽きるのか!?
が…! ここで現れたのは、なんと彼!!!
ああっ、やめてくれ…君を戦闘に巻き込みたくないー!!
だがサイバーキャットやプレイヤーの願いもむなしく、彼はラルバにより一撃で倒されてしまいます。
それを見たサイバーキャットの中で何かが目覚めます…
体力は全回復! そして、光の剣も修復され、技も一新されます。
光と闇の激戦の始まりです…
物語の行く末は貴方が実際にプレイして目撃してください。
かろうじて生きていたハーゲンダックは、光と闇の戦いに何を見たのでしょうか?
彼が語ってくれるまできっとわかりませんが… きっとダックとサイバーキャットの二人の旅は楽しいものだったんじゃないかと思いますし、そして彼の激戦を目撃したダックがサイバーキャットから受け取ったものは大きかったんじゃないかと思います。
正直500円でこれだけのボリュームのあるAVGならお買い得だと思いますし、本当にプレイして欲しい名作だと思います。
いどうする→かわべ→はなす→わたす(まるたを失い、はちみつ入手)*このはちみつは失っても再入手できる
いどうする→れんがべい(アウルベア登場)→ぼーっとする→ぼーっとする
ねんじる→ねんじる→(ハーゲンダック登場)任意のコマンド
あとは任意のコマンドを連続していけばオッケーだと思います
*れんがいべいに「すすむ」を使うと頭をぶつけてダメージは、繰り返し受けるとゲームオーバーになるので注意
ProjectEggで好評配信中!! ProjectEgg会員は購入・プレイすることができます!!
購入・ダウンロードページはこちら!!
また、DiscStationRe#1にも収録されています。
正直このボリュームを考えたら500円はお買い得だと思います!! ぜひ購入して遊んでみてください!!
*画像はすべてコンパイル「魔導師ラルバ総集編」より
クリックしてくれると励みになります。
コメント