過去記事更新のお知らせです。
インディーズの有償ゲームの記事は更新したのですが、結局インディーズゲームのフリーのゲームの記事の移植は迷ったままです。どうしようかな~。
画像はねこ発電さんの夏の新作ゲームとなります。
こちらのゲームは、1983年に発売されたPC6000mkⅡというハードで動くように作られたゲームです。
配布媒体はSDカードで、Windowsでも遊べるエミュレーター同梱。
ただし、テープレコーダーをPCに繋いでテープに録音することで、実機でも遊べちゃいます。す、すげえ…
このゲームは、前作である「FantasyWoodStory」ともども、BEEPさんで販売中です!!
ついでに3Dカードも買いましょ! ランダム封入のカードですが、どこか懐かしく、そしてとてもかわいいです。
最近更新なくてごめんなさい、ちょっと病状が悪化して、ろくにゲームも遊べずにおります。
エロゲすら厳しい。
ただ地球防衛軍6は結構やってますw
こちらは旦那が「防衛しようぜー!」って誘ってくれるので、そのおかげで何とかやれてる感じです。
でもこれ後半頭使うゲームだよね…武器の相性が悪かったらハイ終わり!だからな。立ち回りもステージによっては覚えないといけないし…
なら防衛軍の記事を書けばいいのでは?って思うかもしれませんが、あれ旦那のアカウントで買って、二人プレイをしているので、スクリーンショットを取るどころじゃないので、更新に回せる画像がなくてな。
それでは以下は今回更新したゲームのリストとなります。
・Dr.MARIO
・DiscStation #5 収録ゲームまとめ
・DiscStation #6 収録ゲームまとめ
・garage -ガラージュ-(私家版)
・アンティ
・えくれあちゃんのおうち
・えくれあちゃんはお前の性癖に負けない!
・神々の宇宙船
・禁断の封印(ギルティロック)は解けんのけ!?
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ
・そうだよねそれだからそんなつもり
・戦え!!北出マン
・ダンジョンメーカー
・は~りぃふぉっくす
・バケツリレーチャンプ
・ぷよぷよ通
・ぷよぷよSUN決定版
・ミラクルニキ
・ランナーズ・ハイ
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ プレイ日記第一回
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ プレイ日記第二回
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ プレイ日記第三回
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ プレイ日記第四回
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ プレイ日記第五回
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ プレイ日記第六回
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ プレイ日記第七回
・幻世喜譚 DiscSagaⅢ プレイ日記第八回
以下は18禁ゲームの更新リストです。
未成年の方は、見ちゃメッですよ!!
・アリスの館4・5・6
・韋駄天いかせ男2 -人生の意味-
・韋駄天いかせ男-戦後編-
・お嬢様をいいなりにするゲーム
・狐ロリババアリョナトラップダンジョン
・サナトリウムオブロマンス2 GREEN
・だいすきダルセーニョ! ヤンデレ親友の短編3本仕立て! *グロテスク
・走り女
・はっちゃけあやよさんⅢ~私、逝っちゃったんです!~DL版
・ほいっぷハニー
・わいどにょ
・純情忍者ハナ血の爆弾丸 Vol.2
・純情忍者ハナ血の爆弾丸 Vol.3
この年になると誕生日は嬉しくないとはいえ、しんどいことが起きるのは悲しいねえ…
ただ、誕生日後の土日に、配偶者に美味しい喫茶店に連れて行ってもらって、フルーツサンドも食べましたから、まあ総合的に見ては良かったかな。
フルーツサンドを猫に攻撃されて、かいぬし、全身生クリームまみれになったけどな!!!
クリームだらけの手を、しぴぴぴっと振るんじゃありません!!
まぁ良き一年になるかどうかは、私のこころざしも関わってくることなので、頑張ってゲームやりたいですね。
頑張るぞ!!
コメント