今回の検証は、通常起動→窓化ツール使用、での二種での検証となります。
また、パッチ及び窓化ツールを使用しない状態での起動状況はこちらを参考に。…いやまあ今回はパッチ&窓化で動かすという記事ですが… 一応参照できるようにリンクを張っています。
窓化ツールとパッチについて
窓化ツールの使い方については別記事にまとめています。
もしも使い方についてなどに変更があった場合、各記事に使い方をおのおの書いてあると修正が大変なので、別記事一つにまとめた形になります。
使い方についてはこちらをご参照ください。
有志パッチ
個別のゲームのパッチは、DiscStationWiki様にて各ゲームページにてリンクが張られていますが、これは有志制作の文字修正、バグ落ち回避などのパッチとなっています。必要に応じて当ててください。っていうか大体当てないとアカン。
なお、パッチを当てる順番は、個別ゲームの有志パッチ→窓化パッチ、の順番です。逆ですと、有志パッチを当てるときにエラーが出ます。もしも窓化パッチを先に当ててしまった場合は、窓化パッチを解除してから有志パッチを当て、再度窓化パッチを当ててください。
また、パッチはゲームによっては、DLしたファイルを展開後、複数のパッチが同梱されている場合があります。説明を読んでから適切なものを選んでください。
D3DRM.DLL関連のエラーについて
やや検証が甘いです。これを解消する方法も何パターンかあるらしいので、そのあたりが調査不足となっています。
もし別のやり方を試して動作した場合はまた追記します。
ゲームの動作確認
起動できたものは、多少のプレイまで確認しています。
DSを購入して遊べなかった…という状況を防ぐために、あくまでも私の環境でのものとなりますが「窓化せずとも起動」もしくは「窓化して起動」のどちらかの確認が取れたものについては必ず記載しています(両方の検証まで至っていないものがあるのはご容赦ください…途中でドレがナニだか混乱してしまい、すべて検証していてはいつになっても公開できねえ!と思ったので、公開を優先しました。個別タイトルについて「これ動く?」など質問がありましたらお気軽にお願いします
文字のはみだしなどがあった場合は有志パッチを当ててください。一部のゲームについてはDLできるパッチがなく、文字がメチャ読みづらいですが根性です。
またハートランドは検証の途中にガチでフリーズを引き起こしたため、検証が進まなくなってしまうので、今回は対象から外しました(もしも自分で起動を試す場合は、PCを電源落とすのを覚悟したうえで自己責任で行ってね…私は書きかけの記事が消えて泣いた
評価は
◎ 窓化パッチがなくとも起動
〇 窓化パッチ適用でプレイ可能
△ 窓化パッチ適用でプレイ可能だけどカンペキじゃないかも
▲ 窓化パッチ適用でプレイ可能だけどちょっと難アリ
× ダメでした…
って感じです。
DS12号
〇はちゃめちゃ期末試験 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作
▲あっぷるそーす スナイパー 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。ミッション説明が表示されない
◎ボンバースルーGOGO! 窓化なしで起動。窓化すると画面が表示されない。
〇幻世快進劇 窓化パッチ適用で起動
◎なぞぷよ 窓化なしで起動
DS13号
◎DSメニュー 起動し、インストールもできるが重い
▲DEVIL FORCEⅢ 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。文字のはみだしによりステータスの振り分けが難しい(有志パッチを当てても同様
〇アルル漫遊記 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作
◎オプション☆モンスター
〇あっぷるそーす目指せ!宇宙英雄 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作
◎なぞぷよ
◎ボンバースルーGOGO! タイムアタックバージョン 窓化すると画面が表示されない。
◎たぬキッズMINI
DS14号
×DSメニュー
◎幻世酔虎伝 有志パッチ(2)適用
◎ルルーの鉄拳春休み そのままでも起動。なお、ゲームファイルと同じフォルダに入っているADVSETUP.EXEファイルにて動作に関する詳細設定が可能です。文字が読みづらいですがWikiに有志パッチが存在しない?
◎El-Do・ra・do そのままだとマウスプレイは不可(キーボードでは可) 窓化パッチを充てると動かない
◎さる山天国2
◎なぞぷよ
〇ぷよまん食うカーバンクル 窓化パッチ適用
〇たぬキッズRACE
◎ですくとっぷか~くん
DS15号
×DSメニュー
〇フロートランドのおとぎばなし 窓化、Win Hook監視で動作。環境によってはタイトルで落ちるため、有志パッチを適用すること
〇JUMPHERO外伝3 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。
〇大海鮮 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。
〇あっぷるそーす ぼくらの無人島 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。
◎なぞぷよ
◎オプション☆モンスターMINIMUM
◎ぷよステーション
〇俺とLOGIN 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。
DS16号
▲魔導物語~魔導師の塔~ 窓化、Win Hook監視で動作。ウィンドウモードでプレイすると壁にぶつかって画面が揺れるとそのまま画面が乱れて戻らなくなるため、パッチ適用後も全画面でのプレイ推奨(有志パッチ(2)適用
〇GeoConflict3 窓化、Win Hook監視で動作。
◎GO!GO!IVAN 窓化当てると動かなくなる
△あっぷるそーす アングラー 窓化、Win Hook監視で動作。ただしメッセージウィンドウの文字がスケているような表示になり読みづらい…(有志パッチ(2)を当てても同様
◎なぞぷよ 文字のハミ出しに有志パッチ(2)適用
〇大海鮮 in BAZAAR 窓化、Win Hook監視で動作。
〇PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ 窓化、Win Hook監視で動作。
DS17号
×白熱!ぷよりんぴっく! そのままでも起動するがマウスシューティングが遊べない、窓化するとタイトルが出る前にフリーズ
◎戦え!北出マン -前編- 戦闘何度か発生まで確認、OP動画は自動で流れない?
◎あっぷるそーす 森のクリスマス クリックイベントをいくつか発生させるまで確認
◎ブリッツランナー タイトルに乱れアリ。
◎なぞぷよ 少し不安定?
◎バドミントンするカーバンクル
◎コンぱねるん やや不安定だがそのままでプレイ可能
×幻世喜譚外伝-前編- 起動はするがムービーが再生されずに選択肢まで飛んでしまう
◎魔導カレンダー そのままでも起動するが、アルルのアニメーションにゴミが残ってしまう
DS18号
◎セリリのはっぴーばーすでぃ 一週終了目まで確認
◎戦え!北出マン-前編- 戦闘何度か発生まで確認、OP動画は自動で流れない?
◎戦え!北出マン-後編- 戦闘何度か発生まで確認、OP動画は自動で流れない?
×ポリポリ!スピード大作戦 起動にはD3DRM.DLLが必要、D3DRM.DLLを入手してもその後エラー落ちなので結局遊べない
◎なぞぷよ
×幻世喜譚外伝-後編- タイトルから先に進まない
◎白熱!ぷよりんぴっくinばざ~る
◎オプション☆モンスターLight
×ぷよぷよSUN体験版 動作が不安定(異常に動作が早い)、終了できない
DS19号
◎魔導RUN
◎Mystic Arts
◎あっぷるそーすjourney
〇PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ2 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。
△After Devil Force体験版 起動するが、ただし文字修正パッチなどが存在しない。
DS20号
◎幻世牌遊記
◎コメットサマナー
◎なぞぷよ
◎なぞぷよエディタ
DS21号
◎GEO CONFLICT ADVENTURE -孤影の精霊-
◎RUN!RUN!IVAN
×PUZZLIST JAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
◎なぞぷよエディタ
×SS魔導Javaミニゲーム アルルを探せ2以外のゲームはJAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
DS22号
◎魔導対戦はさむんちょ ただし有志パッチを当てないと落ちます
〇バケツリレーチャンプ
×大満腹王2 JAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
◎なぞぷよエディタ
×わくわくぷよぷよランド出張版 アルルを探せ以外のゲームはJAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
◎コメットサマナータイムトライアルバージョン
DS23号
◎魔導対戦はさむんちょ ただし有志パッチを当てないと落ちます
▲ぷよカード そのままだと色がおかしくなり画面がチラつく。パッチを当てるとチラつきは消えるが色は変なまま
×JUMPHERO外伝4 窓化パッチ適用しても動作せず
◎なぞぷよエディタ
×PA☆パ☆ぱずる たぬキッズ3 窓化パッチ適用、Win Hook監視してもマウスクリックがきかない
×ぷよまんミステイク JAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
DS24号
◎After Devil Force 外伝
◎Wander Wonder -冒険の序章-
〇BANG!BANG!IVAN 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。環境によっては落ちることがあるので有志パッチを使ってください
◎なぞぷよエディタ
×なわとびするカーバンクル JAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
DS25号
◎Geo Conflict4 -The Lost Holy-sword- ただし起動にはD3DRM.DLLが必要(探してインストールフォルダに入れる)、互換性の設定をしないと動きませんでした
◎Wander Wonder -新たな決意-
〇クイズつなひきチャンプ 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。
◎なぞぷよエディタ
×回転ぷよまん食うカーバンクル JAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
DS26号
◎Geo Conflict4 -The End of Reincarnation- ただし起動にはD3DRM.DLLが必要(探してインストールフォルダに入れる)
◎Wander Wonder -遺志を継ぐ者-
◎フロートランドのおとぎばなし The Book of Tipple
◎なぞぷよエディタ
×ぷよぷよ~んパーティJavaゲーム JAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
DS27号
◎レストランKING ただし通信対戦までは未検証。タイトルでエラー落ちするので有志パッチ必要かも。
〇Wander Number 窓化パッチ適用、Win Hook監視で動作。
てんしんらんまんセイギマン
◎なぞぷよエディタ
×踏み台昇降するカーバンクル JAVAアプレットなので現代ブラウザでは表示されない
そのほかWin向けパッケージ
◎コンパイルギャラリー123
フルスクリーンモード、ウィンドウモードともに動作
・ぷよぷよ
・ぷよぷよ通
・ぷよぷよSUN
これらについてはちょっとお待ちください(後で追記します
△After Devil Force(DL版) バイナリエディタを使わないと文字が見づらい。窓化すると文字が消えるため窓化は非推奨
まとめ
意外と動くタイトルは多いという結果になりました。
初期タイトルについて一部がちょっと不安定ではありますが…
重ね重ねになりますが、イマイチ検証の甘いリストとなり申し訳ありません。
要望がありましたらお寄せいただけたらと思います。
いや、どういう記事が求められているのかわからない中で執筆するのってすごく大変だしモチベも維持するのが難しいので、一言あれば検証作業を行うにあたっても、すごく励みになります。
また、12号~19号に収録されていたPC98ゲームについてはこの記事では扱っていませんが、こちらにプレイ方法をまとめています。
あふぃりえいとリンク
人気のはめきん収録の12号
こちらも人気、魔導師の塔収録16号
*画像はすべてコンパイル(現版権・D4エンタープライズ)「ディスクステーション」各号より
クリックしてくれると励みになります。
コメント