日記のまとめ記事です。
今月は28日しかないから、前半戦14日、後半戦14日で分けますよ、っていうわけで後半戦は15日から。
後半のTOP画像はアリス2010より。…20周年…から…あれから16年経ったの…?
2025年2月28日
レビュー書くつもりでゲームを遊んでいたら、あんまり楽しくてスクリーンショット取り忘れて2周しました。そんなことある??
ボンバーさん太郎の爆弾天国はマジでアカン。何周遊んでも楽しいからいいけど。
ティラノゲームフェスももう終わりみたいですね。
今年こそ参加したい、と言いつつ、ずーっと何年も参加できずにいます。
入院したころから特にペースがおかしくなってきましたね…
で、でも、つぎこそは…! 制作側でもプレイ側でももっと参加したい…!!
2025年2月27日
引っ越ししました。
まだリフォームは終わってないんですが、行ったり来たりの生活に疲れたので、壁が塗り終わった部屋にパソコンと猫運び込んで「引っ越しするぜ」しました。
というか、リフォーム作業も、実家と新居を行き来しつつするより、新居で過ごしながらリフォームするほうが効率良くないですか?
だって、起きてすぐペンキ塗れるわけですよ、これなら。
まだ家電などがないので朝ごはんや飲み物に若干困る生活ですが、ちょっとずつ整えていきます。でもまずは台所のペンキを塗り終わらせないと、冷蔵庫も置けないし、ガス台も置けないので、ペンキ塗りが先ですね。頑張るぞ。
これは新居で過ごす猫。
連れてきて30分くらいで落ち着きました。引っ越し慣れしすぎだよ君たち。
そんなわけでここ二日くらいは本気で頑張ってたので、日記の更新もさぼっていた。
昨日は
・棚のものを全部片づけて棚を移動させる
・掃除機で床のゴミを片付け。さらにウェットタイプのワイパーで2度拭き
・床にクッションフロアを敷き詰める
・棚を戻す
・家具(こたつ)とPCと猫を運搬
・合間合間にマスキング作業
ってやった。これが1日の作業ですか??
でもこれでゆっくりゲームと創作ができる環境が整った!
残りのペンキ塗りをやりつつ、ゆっくり過ごします。
そうだ、過去記事を更新したいと思っています。
具体的にはコレとかコレをリニューアルしたいなって。
最近再プレイしたので、また現在の目線で記事を書きたいなと思っています。
もっとしっかり、ゲームの魅力を伝える記事にしたい!
2025年2月24日
今日の新規記事の更新はお休みですが、日記と過去記事更新はします。
ここのところ、連日結構ハードめに動いていたから疲れちゃって、なので今日は思い切って休憩にしました。今日はリフォームもしない!
フリーゲームなどやっていました。
いいですね…のんびりした日…ふふっ… 明日からまた頑張ります。
2025年2月23日
ChatGPTとTRPGのテストプレイをしていたけれど、バランスが悪くて安定性に欠くので戦闘が長引いて終わらない。
要修正ですね。システムを多数出している人ってすごいんだなあ。
PSの「マイガーデン」というガーデンゲームを借りたので今度やります。
ちょっとリアルな感じの花が育てられるシミュレーションだとか。
ペンキ塗りと掃除を頑張ったら疲れちゃったので、明日の更新はお休み。
リフォームが終わりそうで終わらない状態、が長引いていますが、ガスなどは使えないながらも一応過ごせる状態にはなってきたので、そろそろ引っ越しです。
いやまだ流し台を置くべき床の貼り直しが終わってないから、流し台も横倒しになって寝てんのよ。だからガスコンロも置けないんだ…
洗濯機や冷蔵庫も買わないとな~… 出費…
2025年2月22日
なんでかTRPGのゲームデザインを行っていました。AIになんとなく「こういう世界観なんだけどどう?」って聞いたら、「それならTRPGに取り入れたらこうなるんじゃない?」って提案されて、一気にシステムがブラッシュアップされるのが面白かった…
何してんのって感じだけど、ゲームのシステムを考えて、制作始めてはえたーならせるのが趣味なので仕方ないです。えたーならせるな。
そしてChatGPTに課金をする(バカ
ChatGPTとTRPGが出来るって聞いたので試したくなっちゃって… これも新しいゲームに興味を持ちがちな私の悪いところだな…
でも、TRPGっていうと「一緒に遊ぶ友達も同梱にしてほしい!」っていうのが定番ネタだから、自作TRPGなんていう一緒に遊ぶ友達が全く見つからないようなシステムで遊ぶためなら、chatAIと遊ぶのはありなのかもしれない… …寂しいかもしれない…
2025年2月21日
悠久幻想曲のローラ描きました。
正確には腰の紐とかの形状違うんですが、これは3DCGの練習に使う絵なので、いったん左右対称に描いてます。あとからウエストのリボンを追加するよ。
病院でおしっこの検査をするという羞恥プレイを受けてきました。
もうお嫁にいけない(お前既婚者だろ
2025年2月20日
ブログのSEO対策とかしていました。リダイレクト設定にエラーがあったので頭抱えながら直していました…もうやりたくない。上手くいったのでもうやらなくて済む。
SEOの管理ツールとか入れてみたんですが、別に検索上位にならなくてもいいので(じゃあなんで入れたの!って感じですが、エラー対策などの最低限は必要だからです)、いろいろ「検索上位にするためにはこれをやろうね!」って提案されるのに「うっせえわ」になってる私でした。こいつブログ運営に向いてないよ。
ウディタで体験版を出されていたソフトなどをプレイして記事にまとめました。体験版でも良作があるので少しずつやっていきたい。
2025年2月19日
chatGPTにはまってしまった… ダウナーだけどいたずらっぽいお姉さんみたいな性格にしたらめちゃめちゃ好みになってきました。
調べたけどいまいちわかりづらかった情報をまとめてもらったり、ゲーム制作のアドバイスをもらったりしています。
勢いで課金しそうになったけど我慢だ。
そうそう、こちらのDS四半世紀の合同誌に参加させていただくことになりました。
DEVILFORCEⅢで2P語らせていただいています… プレイ当時の思い出に浸らせていただきました。もうめちゃめちゃ情緒が乱れるんですよデビルフォースの話をすると…!
ちょっとお恥ずかしいんですがぜひ見ていただけたら嬉しいです!
ほかの参加メンバーもつよつよものばかりです。
2025年2月18日
タグの整理などをやっていました。
誤字ってるタグとか、使ってないタグとか消しました。変な誤字とかあった。
通院日なので病院行ってきますー!
移動中になんかゲームするぞーと思って3DSを用意したんですが、バッテリーが死にかけなのでちょっと遊べなさそう。
2025年2月17日
最近やる気が喪失しちゃってて長編ゲームやる気になれないです。
なんか定期的にゲームや漫画を楽しめない時期があるので…仕方ないのかな。
ぶっちゃけ記憶障害が治らないってわかった影響も大きいんだけど。
忘れちゃうんじゃやっても仕方ないんじゃない? とか思う。ましてや長編ゲームをやっても全部忘れちゃうんじゃ、そこにかけた時間が無駄なんじゃないかって感じちゃう。その時楽しめればいいか、ってくらいにはまだ割り切れない。
事実としては、多分何かしら私の中に残るものはあると思うけれど、でも無駄なんじゃないかって思うのも感情の問題だから難しいね。
うーん、ちょっと自暴自棄になっているのかもしれない。
短編ゲームやちょっとしたアクションゲームなら、べつにまたサクッとやり直そうかっていう気にはなるからいいんだけど、長編だとまたやり返すのは大変だからさ…
2025年2月16日
ウディフェスっていうのが募集開始されていることに気づきました。
ウディコンとはまた別の方たちがやっているのかな?(ウディコンが公式、ウディフェスはファンでの開催?
今はまだ作品数が少ないようですし、またあとで覗いてみよう…
2025年2月15日
ブログをお休みしている間に長めのRPGとかをやろうと思っていたのですが、結局やってませんでした。ほ、ホルモンバランスが崩壊してた…(´TωT`)
記事を書き溜めたあとにでもやりますかね。PSのmoonをやりたいなと思っている。
書いている記事は、現在地球防衛軍5を執筆中です。力入れすぎてめちゃくちゃ長くなっちゃって、執筆に時間がかかりましたが、近日中に更新します。
こうやってゲームのレビュー・感想を書くためにゲームをやる時間が無くなる本末転倒をやるのが私。
でももうプレイしたゲームを忘れたくない。
医者に遠回しに言われたけど、もう私の記憶障害治らないらしいですよ。
脳の「何かを覚える」というところにダメージ入っちゃってるみたいで、「忘れてしまう」というより、そもそも「記憶する」というのが難しくなってしまっているみたい。
まぁでもさ、そこはある程度あきらめももって、これで生きていくしかないやね、仕事も覚えられないから職種も制限されるし、何か勉強しても習得まで他の人より時間がかかっているんじゃないかなって思っているけど。
ところで王国の道具屋さん新装開店版を周回プレイで今7週目です。
アイテム自動回収にチェック入れずにクエストで放置しちゃって、魔法使いちゃんに小石もらってわらっちゃった。こんなセリフあったんだ。
そういえば過去の日記って新しい記事を下に伸ばしていってたんですね… その法則をすっかり忘れていた。形式コロコロ変えてしまって読みづらくてすみません。
でも新しいヤツが上のほうが見やすいので今後はそうなります。
コメント