【Win/ブラウザ】博士と生き物【さくさん】

【 博士と生き物 】

博士と、博士が生み出したイキモノ「うに」の短い生活を描いたノベルゲーム。
エンディングは一種類です。
クリアまで10分程度の短編ゲーム。
タイトルがぴょこぴょこ動いてちょうかわいいです。

ノベルゲームコレクションでDLから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、WindowsでDLプレイも可能です。

【博士と生き物】
開発/発売:さくさん
ジャンル:ノベルゲーム
動作環境:Windows以降/ブラウザ(スマホ含む
発表日:2024年8月
価格:フリーゲーム
年齢区分:全年齢


何もできない「博士」はひとりぼっち。
そうだ、自分を好きになってくれる命を作ろう。
ニンゲンじゃない生き物を作れば、世の中も自分を見てくれるかもしれない。


孤独から壊れてしまったのか、壊れているから孤独なのか。
博士は何も出来ません。運動も、人とかかわることも。

博士は、これまでの研究成果である装置を使い、買った女の腹を裂いて子宮を取り出し、部屋のそこらじゅうにいたXXXの精子とかけ合わせ、新しい命を作り出しました。
その生命体には「うに」という名前を付け… 博士とうにとの生活が始まります。

とにかくうにがかわいい!
うによ幸せになれ…
エンディングの後も明るい未来は見えませんが、だけど幸福を祈ってやみませんでした。

結局博士の目論見ははずれてしまったと言わざるを得ないのでしょう。
歪んでしまった人間は幸せになれないのでしょうか?
それでもエンディングでは、うににわずかでも気持ちが通じた瞬間があったような気がして、そこに救いを見る私です。

短編ですがいい作品でした。
人を選ぶ作品ではあるのかもしれませんが、遊ぶ人によって、また色を変える不思議な作品であるような印象も受けました。

ゲーミングゲロかわいい。


ノベルゲームコレクションでDLから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、WindowsでDLプレイも可能です。

*画像はさくさん様「博士と生き物」より

クリックしてくれると励みになります。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました