【日記】2025年3月の日記・前半戦

ばよえ~んウォーズ【 2025年3月の日記・前半戦 】

3月になりましたね~、しかし気候が不安定で体調に影響が出そうです。
体調に影響があるとどうなる? 寝込んでゲームができなくなるんじゃ。

さて、今回の日記記事のトップは、コンパイル(現版権:D4E)の「ばよえ~んウォーズ-大魔導戦略物語-」より。
…あの世界って京都あるの??

2025年3月15日

パソコンが死ぬほど不調です。
終わりだ…めちゃめちゃいいPCを奮発して買ってまだ4ヶ月経ってないのに。
HDDも壊れかけなので今慌ててバックアップ取ってます。
なので今日はゲームもできないよ。

2025年3月14日

最近誤タイピングが増えてきました。
またタイピングゲームで練習したほうがいいかな?
バロックタイピングで練習したおかげで、チラ見しながらのブラインドタッチ(*それはブラインドじゃなくね?)ができるんですが、ちょっと最近指の動きが乱れている気がします。
そういえば大学病院の先生に診てもらったとき、こっちの顔を見ながら画面を一切見ずにタイピングをしていました。どうなっとるんじゃー!?

今日の更新はままにょにょです。
もしかして私のプレイのやり方のせいで楽しめないのか? もっとガンガン進軍するべきなのかな、どうも慎重プレイをしてしまいます。

2025年3月13日

攻略中のなぞぷよですが、28問目で詰まりました。
時計回りの回転しかないのに、素早く目的のかたちに積むの無理ゲー!!!
クリアできそうな形は見えているのに、操作ミスで台無しになることを繰り返しています… うう、悔しい。

しばらくフリーゲームをやっていこうと思います。
なんとなく、クセツヨなゲームをやりたくなっているのだ。
こういう時はフリーゲームや!!

そして見つけたやばいゲーム「Reverse the ×××」……。
いいから黙ってこれをやってくれないか??? 今日の更新なんですけど、あまりの衝撃に10分以上フリーズしていた…

今日の過去記事更新

夢記憶短編集:夢で見た風景を複数編収録した短編集。文庫風のデザインが秀逸。
8月の転校生:複雑な事情のもと、個性的な部員たちと過ごす夏の物語。
ストーリーテラーを作ろう!:文芸部の青春物語。文章が秀逸で飽きさせません。

2025年3月12日

昨日は所用で高田馬場に行ったんですが、ちょうど当日に殺人事件が起きた現場付近だったので、まだテレビ局のカメラが何台かありました。
特に野次馬したわけじゃないんですが、あの事件の起きた通りに用事があったんです。
普段馴染みの通りで人が亡くなったと思うと、なんとも言葉にできない、やりきれない気持ちでいっぱいですね… ご冥福をお祈りいたします。

ブラウザの話。
いまだにfirefoxを使っていたのですが、思い切ってchromeに乗り換えてみました。
恐ろしく軽い… 今まで火狐ちゃんでアホみたいに食われてたメモリがすっきりです。
7年モノのノートPCでまだしばらく頑張れそうです。
でもさすがに来年の今頃にはノートも新しくしたいと思って、貯金を始めています。

先日は「エミュレーターでディップスイッチの設定どうやるの?」という記事を公開しています。
DS2号で引っかかったのでやり方調べた記事、なんですが、どうやら東方プロジェクトの一部タイトルも、ここの設定変えないと引っかかるヤツがあるらしいんで、需要はあるかも…ないかも…

2025年3月9日

なぞぷよやってました。
DiscStation Vol.3収録のものです。もうちょっとで全クリ。
結構難しいけど、解けると本当に楽しい。

クリアしたら攻略記事にします。
始めてから、パッケージ版なぞぷよの記事のほうが需要あるやろ!って思いましたが、せっかくなのでクリアまでもうちょい頑張ります。

2025年3月8日

月一の体調不良で死んでいます。探さないでください。

メギド72メギドとりあえずDLしました。
タイトルが号泣していなくてがっかりしていたら、画面右下の矢印マークからタイトルイメージを変更できるときいて、号泣させました。
にっこり(号泣させて笑顔になる…サイコパスか???

2025年3月7日

妹のところに行ってきたのでおやすみ。
猫ちゃんに舐めまわされたり、シャーってされてきた。

はちくんかわいいね… 哺乳瓶で育ててやった恩を忘れやがって(かわいい

2025年3月6日

余りの体調不良にめそめそしながら関西の懐かしいお店を調べたりしていました。
20年以上前に通っていたおでん屋の「花くじら」今も元気に営業しているようです。
琥珀色の大根としみしみのネギ袋が記憶に残っています。おダシもめちゃめちゃおいしいので、近隣の方はぜひ行ってみてね!

魔女の迷宮」というローグライクをやってました。
最初はスマホでDLしたんですが、switch版もあるということに気付いてそちらで買いなおしました。switch版ちょうどセールしてたし。
オーソドックスかつ、基本は押さえたローグという感じですが、少しヌルめですね。ヌルめなのは、実績要素として、全ダンジョンが素潜りプレイ出来る難易度だからかな?
あとで記事にまとめるとは思いますが、スマホでもスタミナ制限なく無料で遊べるので、結構楽しめると思います。ソフトウェアキーボードもそこそこ扱いやすいし。
ただし、倉庫に入れられるアイテムの数が、無課金だとかなりきつい。
無料で遊んで気に入ったら、switchやsteamで買いなおすのがいいんじゃないかしら?

今日の過去記事更新

かっぱ恋愛ゲーム:可愛いかっぱと戯れる子持ち人妻さんのお話!
マッスル娘inファンタジー:シンプルな育成ゲーム。筋肉に全振りしてマッスルになれ!
振り返ってはいけない道:振り返ると即ゲームオーバー! びっくりホラーゲーム。

2025年3月5日

人生はおでんを食べるには短すぎる。

例えば一冬に4回ほどおでんを作って食べたとしましょう。
しかし本当に幼いころにはおでんは食べられませんし、高齢になってからは餅巾着を食べられません。
つまり、ある程度に育ってから~年を取るまで、の間しか食べられません。
それって、人生に何度、おでんを食べる機会があるというのでしょうか。
おでんを食べるたびに「生まれてきてよかった!」と思う私は考えます。
人生はおでんを食べるにはあまりにも短すぎる。と…

今日は「放課後王子R~貴女は誰と帰る?~」を遊びました。
針ヶ谷可愛いよ針ヶ谷。
早ければ明日までにレビュー書いて更新します。

今日の過去記事更新のお知らせ

Alter ~未来からの来訪者~ ほのぼのライフ&緊迫のバトルノベル。
失われたIを求めて 記憶を選ぶ、不思議なギミックのある短編SF。
俺の生死を決めるゲームがパリピ感パない件 パリピ感パない思考型AVG
【案内】ブログ内の記事リスト(インディーズ)
【案内】ブログ内の記事リスト(全年齢ゲーム)
リストも更新してます。

2025年3月4日

昨日は雪でしたね。
きゃりにとっては初めて見る雪で、興味深そうに見つめていました。

さて、今日は久々にランスクエストを進めました。
ようやく後半に突入です。戦闘BGMも変化。
これでやっと初回プレイしたときの分(データ消えちゃったやつ)に追いつきました。
やっぱリセットちゃんってランスにそっくりですね。
両親がアレにアレで、面倒見いい子だから苦労しそうだけど…

今、ノベルゲーム作っているので、ちょっとの間、更新が滞りそうです。
とはいえ短編ゲームなのでそんなに制作には時間はかからない予定。

2025年3月3日

なんでか日付が2023年になっていました。
危うく一人で過去に戻ってしまうところでしたが、まあこのブログ、過去から更新しててもおかしくないな…
最新ゲームあまりやってないし、数年前から取り扱いタイトルはほぼ変化がありません。

今年はお雛様出さなかったな。
いつもピンキーストリートのお雛様セットを出すんですけどね…

ボンバーさん太郎の爆弾天国の記事をリメイクしました。
よかったら読んでみてね、私の大好きなゲームです!!!

2025年3月1日

3月ですね~~花粉で鼻水が止まりません。

ちょっとずつ過去にレビューした記事のリメイクも進めています。
これは「レビュー記事の質を上げたい=ゲームの良さをより伝えたい」気持ちもあるけど「久々にこのゲームやったらまた語りたくなったので語らせろ」の気持ちもあります笑
この調子でいくと頻繁にプレイしているタイトルは、何度もレビュー記事を更新するかもしれませんね。
デビルフォース3記事! デビルフォース3記事Ver.2! デビルフォース3記事Ver.3!
…とか。


駿河屋

クリックしてくれると励みになります。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました