【Win/ブラウザ】村の祠全部食う!!【大月おろ】

【Win/ブラウザ】村の祠全部食う!!【大月おろ】【 村の祠全部食う!! 】

フードロス問題にひとことモノ申すゲーム。
食べるものは祠です。
祠?? どういうこと?? って思うだろうけどそのままの意味だよ。

ノベルゲームコレクションでDLから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、WindowsでDLプレイも可能です。

【村の祠全部食う!!】
開発/発売:大月おろさま
ジャンル:祠食うAVG
動作環境:Windows7以降/スマホを含むブラウザ
発売日:2024年
価格:フリーゲーム
年齢区分:指定なし


ある村で倒れていたあなた。
おにぎりをもらって蘇ったあなたは、親切にしてくれた村長に「祠だけは絶対に壊すな」「早く村を出ろ」と釘を刺される。

お、あれが村の祠か~~ なんかいっぱいあるし食べるか。
いっぱいあるってことはみんな嫌いで食べたくないんだろうな。
でも食べ残しは少ないほうがいいと思うんだよね!


というとんでもない思考回路のもと、主人公は祠を食べ始める…
そんな、フードロス問題に切り込む問題作。問題作だよ(ほめてる)

バカゲーかと思った?? 正解です。

【Win/ブラウザ】村の祠全部食う!!【大月おろ】

主人公は祠を食べる。ただひたすら食べるゲームです。
もう一貫してわけがわからない。
普通に調理して食っている…いやまるごとバリボリいくんじゃなくてちゃんと調理するのがえらいという気もする(???
しかも、食べられるものは祠だけじゃあないんです。
ゲームが進むと選択肢が出て、どんどん調理法がエスカレートしていく…。

  • 揚げる
  • 煮込む
  • 漬けこむ
  • 屋敷ごと混ぜこぜにする

と、そりゃもう食材じゃないだろってもんまで調理対象になる。
そもそも祠が食材じゃないですけどね。
祠をクソデカホイルで包んで蒸してるのが一番面白かった。菜っ葉のように木が添えられているっていうビジュアルがすごい。それを食うな。
三分クッキング風のノリノリの音楽とともに調理されていく祠。
もう意味が分からないと思うけど、こうやって説明している私にもわかんないです。

【Win/ブラウザ】村の祠全部食う!!【大月おろ】村人はドン引きしたり警告したり様々な反応を見せてきますが、多分こっちのほうが正常な反応をしていると思います。
そりゃ祠を壊す…どころか、おいしく調理して食べている姿を見せられたらな…

ちなみにゲームに分岐はありませんが、選択肢によって祠の調理法が異なってきます。
何このこだわりポイント。
つい周回しちゃったよ… 全部の選択肢見た。
さらに主人公は結構あっさりと食事を楽しむタイプっぽいのがよりじわじわ来る。
なんか悲惨な目にあった存在もいるのに、さらっと流されているのがね。

さらに、完成させた料理(料理?)は、タイトルからレシピとして確認できm…

【Win/ブラウザ】村の祠全部食う!!【大月おろ】可愛くすりゃいいってもんじゃない可愛くすりゃ!!
本当にレシピ本にありそうなデザインがおしゃれですね…

画面内が、少しくすんだ色合いと、そこに交じるビビッドカラー…っていうオシャレなイメージで統一されていたり、キッチンが背景になってたり(でも別にキッチンで料理しているわけじゃないよなw)、名前欄が箸袋になっていたりと、洗練されたデザインが凝っているのが見ていて楽しいゲーム。
出てくるグラフィックはおそろしいおいしそうなものばかりですが。
主人公が終盤まで手しか出てこず、手で物語っているのも面白い。

こんなオシャレな画面でやっていることは全力バカゲーっていうギャップが最高。
タイトル通りで「村の祠を全部食う」っていうノリを最後まで手放さず、でもいい終わり方をする最高のゲームでした。
全力でバカを楽しみたい、だけど一方できっちり作られたシナリオも楽しみたい、っていう両極端の楽しみ方が出来る素敵なゲームです。
タイトルに惹かれたらぜひやってほしいです!!
ノベルゲームコレクションで無料!!

リンク

ノベルゲームコレクションでDLから無料プレイ可能です(ノベルゲームコレクションへ飛びます)
スマホを含むブラウザのほか、WindowsでDLプレイも可能です。

*画像は大月おろ様「村の祠全部食う!!」より

クリックしてくれると励みになります。
にほんブログ村 にほんブログ村へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました